トレーナーの蓮池です
先日、私が所属する朝野球チーム、オーシャンレックスのシーズンが開幕を迎えました
うれしい反面、試合当日の朝4時起き生活がスタート・・・
野球の練習はまったくしていませんが、3月頃から着々と自主トレーニングをすすめ
万全の体調で開幕を迎えました
自主トレの内容は先日のブログの記事でもお伝えしましたが、通常のトレーニングに加え
アディダスパフォーマンストレーニング(※以下aPT)の内容を取り入れた
ファンクショナルトレーニングを実践しています
先日の記事はこちら
試合当日のウォーミングアップはもちろんaPTでも実施する
ムーブメントプレパレーションを活用しています
先日もウォーミングアップを黙々とやっていたら、チームメイトから
『何!?その本格的な感じ!でも何かゴリラみたい!ゴリラーマンだな!』
と言われました・・・
そのゴリラと言われた動きがこれです。。。ゴリラに見えますかね・・・?
『バックランジウィズサイドベント』という動きで
腸腰筋郡から体側、広背筋、肩周辺にかけて本当に気持ち良くのびます
チームメイトにも一緒にやってもらったら、『おぉ、伸びる!何かいい感じ!』と言っていました
おかげで試合中もよく身体が動きます
昨日は今シーズン2試合目がありました
チーム成績は10対0で5回コールド勝ち
個人成績は3打数2安打3打点うち1本はホームランです ※これはただの自慢です・・・・笑
毎年冬場は野球の練習はできないので、
シーズン始まってぶっつけ本番で試合にのぞむので
毎年最初は全然身体が動きません。
今年はこの時期で本当に良く身体が動きます
2試合目でこの身体の動きの良さはこれまでありません
間違いないなくこれは現在やっているaPTのおかげ
現役時代にこのaPTに出会っていたら・・・
と最近本当に良く思います。
この良さを多くの方に知って頂きたい
そこで皆様に告知です
ただaPT体験キャンペーンを実施中
キャンペーンは5月23日(木)までとなっております
興味のある方、是非この機会にご体験ください
余談ですが最近このaPTを
ルネサンスだけでなく函館市内に広めていきたいなぁと、密かに考えております
部活やスポーツチームなどにも出張で
トレーニング指導などができればなと
趣味から競技まで様々なスポーツシーンに
アディダスパフォーマンストレーニングは活用できます
さらに快適な日常生活のため、よりパフォーマンスを高めるため、
アディダスパフォーマンストレーニングを体感してみませんか
まず話しだけでも聞いてみたいという方は
蓮池までお気軽にご相談ください